"A variety of sweaters to suit different genders, styles, colors, materials and styles"
"A variety of sweaters to suit different genders, styles, colors, materials and styles" "A variety of sweaters to suit different genders, styles, colors, materials and styles"
Cart(0)
Home Materials Angora
Stylish Kangol KG/TRPC 504VNT Ventilated Cap
Stylish Kangol KG/TRPC 504VNT Ventilated Cap
  • M
  • L

$ 86.66

$ 66.66

Please select combo product attributes
The combo subtotal is $,SAVE$
Unavailable

Product Details

KANGOLの代表作“504”
カンゴール といえば、504のハンチング。BACK TO FRONT(後ろを前にしてロゴを見せてかぶるスタイル)の代名詞ともなる形で、ベレー風にもかぶることが出来ます。1954年に誕生した504は、今も色あせず、ファッショントレンドアイコンとして今、大人気の形。

 

素材

ポリエステル70%, モダクリル30%
WHITEカラーのみ:ポリエステル100%

 

KANGOL【カンゴール】

「カンゴール(KANGOL)」はイギリスの帽子(ハット)メーカーであり、そのブランド。

1918年、ジャック・スプライルゲン(Jacques Spreiregen)は帽子屋をオープンし、フランスからバスクベレー帽の輸入を始める。後に自身でベレー帽の製造・販売も手掛けることになる。

1938年、スプライルゲンは競合他社との差別化のため、「カンゴール(KANGOL)」ブランドをスタート。このカンゴールの名前は、ニット(Knitting)の“K”、アンゴラ(Angora)の“ANG”、ウール(Wool)の“OL”に由来しているとされる。

ファッションアイテムとしてでなく、第二次世界大戦中にはイギリス軍用のベレー帽として納品された。(特にイギリス陸軍のモンゴメリー将軍が愛用したことで有名。)

戦後カンゴールのベレー帽はファッションアイテムとして人気となり、1960年代には、マリー クワントやピエール カルダンといったデザイナーとコラボレーションをしたり、ビートルズやアーノルド パーマー、後のダイアナ皇太子妃の頭を飾った。

1981年、世界的に著名な帽子デザイナーのグラハム・スミス(Graham Smith)が手掛けるラインを発表。1983年、カンガルーのロゴを採用。

1980年代ヒップホップスターたちがカンゴールを愛用。またアメリカ市場、とくにゴルフでの着用が人気となり、イギリスで生産しアメリカへ輸出する形がメインとなる。


KANGOL - KG/TRPC 504VNT【231069601】
You May Also Like
Cart
"A variety of sweaters to suit different genders, styles, colors, materials and styles"
Your cart is currently empty.